ABOUT

- 谷徳製紙所 onlineshop
- 谷徳製紙所onlineshop
名塩千軒と言われるほど紙漉きが栄えた土地ではありましたが、現在でも紙を漉き続けているのはたったの2軒となってしまいました。400年続く伝統を現代に合わせた形で守っていくには… 使っていただきやすい小物を通して、まだまだ知名度の低い名塩紙の面白さを知っていただけたらと思い開いたオンラインショップです。 何から何まで全て手作り。普段目にされる工業製品とは違い、ある意味少し不便なところも、完璧ではないところもあるかもしれません。AIが私たち暮らしを大きく変えてしまうかもしれないようなそんな時代にここまでアナログな仕事があるだろうか、と思うこともあります。それでもこの紙の表情はそんな工程を経るからこそでもあるのです。 なんでも早くてあっという間に事がなされる便利な時代に、手間をかけてゆっくりと生まれた紙です。ふと久しい方に手紙を書こうと思ったり、特別な気持ちをお祝いとしてお渡しするときに、そのお手伝いができたらと願っております。